目次
同梱品
・左手用トップケース
・左手用ボトムケース(底面)
・右手用トップケース
・右手用ボトムケース(底面)
その他部品
・トラックボールケース
・M2 7mm スペーサー:10個
・M2 4mmスペーサー:2個
・M2 (3.5 or 4mm)ネジ:24本
・M1.7ネジ(トラボケース用):2本
組み立て方法
底面MagSafe化
底面MagSafe化オプションを付けた方は、下記の記事を参考にMagSafeリングを用意して、接着剤などを活用して貼り付けてください。
接着剤はダイソーなどで販売しています。
Keyball44 左右対称ケース対応のMagSafeマグネットについて
「Keyball44 左右対称ケース」に対応するMagSafeマグネットの大きさは下記の通りとなっています。厚みについては約0.8mmまでは対応できる設定にはしています。 ただし、...
ボトムケースにスペーサー
左右のボトムケースにスペーサーを取り付けてください。
※ 親指部分には4mmのスペーサーを取り付けてください。
※ 親指部分のスペーサーは左右1つずつとなります。
ボトムケースに基板
ボトムケースに取り付けたスペーサーに合わせて、Keyballの基板を取り付けてください。
トップケースとボトムケース
ボトムケースに取り付けたスペーサーに合わせて、トップケースを被せます。
その後、トップケースにスペーサー分のネジ止めを行ってください。
トップケースと基板
キースイッチを取り付けてください。
なお、キースイッチを取り付ける際は、なるべくピンが折れないように慎重に取り付けてください。
キースイッチのピンが折れた場合
画像のようにキースイッチのピンが折れてしまった場合も、ピンセットなどで復元できます。
キーキャップ
お好みのキーキャップを取り付けてください。
トラックボールケース
トラックボールケースを取り付けてください。
トラックボールケースの種類によっては、本ケースと干渉する場合がありますが、特に問題ない範囲となっております。
安心して取り付けてください。
コメント